SSブログ

アルファベットの原理及びその他<B>上

 もし、或るデザイナーに「兄弟」を一つの記号で表せ、という仕事の注文がきたとしたら、どのような図案を考えるだろうか。

 兄弟とは普通は同じ親を持ち、血肉を分けた者同士。そして年齢も格も上下の差がある者。という点から考えると、一つの形で親を表し、その形を二つに分けて別々の人格を表し、しかも上と下に接して並んでいるデザインということになる。そうなると<B>という記号に行き着く他はないと思う。

 <B>は〇を縦に二分割し、その左半分を上に乗せた文字であり、これ以上、兄と弟を表す適切なデザインはないと思われる傑作文字である。

 我々が未知の漢字に出会ったとき、サンズイがその文字に含まれていれば水に関係し、木があれば植物と判断するように、英単語も語頭のアルファベットで大体の意味は理解できるようになっている。ただ、英語が自然にとか偶然にできたとかという誤解、或いは洗脳されているために丸暗記を強いられているだけなのだ。

 
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。